2018年12月04日

正射必中の整体院

「足踏み、胴作り、弓構え、打起こし、引分け、会、離れ、残心、この八つのステップ(射法八節)を正しく行えば、矢は必ず的に当たる。
結果にとらわれず、それぞれのステップを正しく行うことに集中すれば、正しい行いをすれば、正しい結果がついてくる。
良い格好を見せようとか、的に当ててやろうとか、誰かに勝とうなんて欲を出すと、たちまち射は基本体から遠ざかる。」

と、以前読んだ弓道の本に、こんな感じの内容が書かれていました。

どうも~!
みなさんこんにちは!

今回は、謎の弓道談義から始めてみました
ちなみに弓道経験は、まったくありません💧

よく業者の営業の方から

「いくら売り上げを伸ばしたいですか?」
「何人くらい集客を増やしたいですか?」
「目標額は?」
etc
etc

という質問をされるのですが、こう答えています。

「ただ良い仕事をするだけです。数字や人は結果としてついくるだけです。」

営業さんには、たいがい呆れた顔をされてしまいますし、
経営者としては間違っているのかもしれません

しかし、数字は結果であって目的ではありません!

ただ数字を追うように仕事をするのでは、的に当てることが目的になってしまい、
正しいプロセス、正しいアプローチが欠けてしまう、
そう思うのです。

経営者としては何年経っても未熟者のケンワさんですが、
これからも正しい整体、正しいリフレクソロジーに努めます

ではまた!



Facebook

Instagram





posted by ケンワさん at 14:37| 座右の銘 | 更新情報をチェックする

2018年11月19日

お菓子は甘いけど経営理念は甘くない!

みなさん、こんにちは!

先日放送されていたカンブリア宮殿
「六花亭」
の回(録画)を見ました!

六花亭の創業と看板商品のマルセイバターサンド誕生が、
自分と同じ生年1977年と知り、急に親近感がわきました

「売り上げを追うのではなく、永続性につながるかどうか」
「時間をかけて成熟させる、練り上げる」
などなど、
番組内で紹介されていた六花亭の経営理念にも感銘を受けました

46458700.jpg

北海道の血を引く者として、これからも応援したい、お手本にしたい企業ですね!

ということで、北海道の親戚から送られてきたバターサンドをいただきました♪

ますます血糖値が上がりそうです

46494473.jpg

ではまた

Facebook

Instagram



posted by ケンワさん at 10:16| 座右の銘 | 更新情報をチェックする

2018年09月27日

人を幸せにする力

みなさんこんにちは!

昨晩、ドラマ「サバイバル・ウェディング」最終回の録画を見終りました♪

ウサミ編集長のお言葉には、最終回まで毎回心を打たれるものが多かったです

なかでも、

「つまりな、誰かに幸せにしてもらえるよう拝むんじゃなくて、

人を幸せにできる人間になれということだ。

外見の美しさなんて、いつかは価値が下がるだろう。

でもな、人を幸せにする力っていうのは、

歳をとっても価値は下がることはない。」

このセリフにとても感銘を受けました

アンチエイジングやら何やらで、
つい“見映え”ばかりを磨いてしまいがちになるけれど、

“人を幸せにする力”

これは一生かけて磨き上げていきたいものですね

ではまた

 

Facebook

Instagram



posted by ケンワさん at 11:44| 座右の銘 | 更新情報をチェックする