結果にとらわれず、それぞれのステップを正しく行うことに集中すれば、正しい行いをすれば、正しい結果がついてくる。
良い格好を見せようとか、的に当ててやろうとか、誰かに勝とうなんて欲を出すと、たちまち射は基本体から遠ざかる。」
と、以前読んだ弓道の本に、こんな感じの内容が書かれていました。
どうも~!
みなさんこんにちは!
今回は、謎の弓道談義から始めてみました

ちなみに弓道経験は、まったくありません💧
よく業者の営業の方から
「いくら売り上げを伸ばしたいですか?」
「何人くらい集客を増やしたいですか?」
「目標額は?」
etc
etc
という質問をされるのですが、こう答えています。
「ただ良い仕事をするだけです。数字や人は結果としてついくるだけです。」
営業さんには、たいがい呆れた顔をされてしまいますし、
経営者としては間違っているのかもしれません

しかし、数字は結果であって目的ではありません!
ただ数字を追うように仕事をするのでは、的に当てることが目的になってしまい、
正しいプロセス、正しいアプローチが欠けてしまう、
そう思うのです。
経営者としては何年経っても未熟者のケンワさんですが、
これからも正しい整体、正しいリフレクソロジーに努めます

ではまた!