現在、当方のスマートフォンに不具合が発生しているため、
ケータイ通話、LINEへの応答ができません。
予約メールへの返信もパソコンからとなりますので、ご注意願います。
ご迷惑お掛けいたします。
<10/19追記>
スマホを修理に出しました。
現在、代替機により
ケータイ通話、予約メールへのケータイからの返信が可能です。
LINEの復旧ができておらず、
もうしばらくご迷惑お掛けいたします。
<10/20追記>
LINE復旧しました。
しかしながら、
過去のトーク履歴が残っておりませんでした。
10/17午後5時頃~10/20午前10時頃
までに、LINEを送っていただいた方がいらっしゃいましたら、
お手数ですが、再度ご連絡をお願いいたします。
ご面倒お掛けいたします。
2018年10月18日
スマホ不具合のお知らせ
posted by ケンワさん at 10:37| 日記
|

2018年10月17日
近況報告第三弾!Hot Pepper Beautyブログの件
「私は帰ってきた!」
と、いきなりガトー少佐の名ゼリフで始めてみました
みなさんこんにちは!
突然ですが、
Hot Pepper Beautyブログに掲載して好評いただいた「シリーズ●●に効く足つぼ」ですが、
来年以降、Hot Pepper Beautyブログの閲覧ができなくなるとの情報が入りました
そこで、古巣の楽天ブログを再開設して、記事の移行をする準備をしています。

楽天ブログは、初めて開設したブログでしたが、いろいろあって一度は完全に閉鎖していました。
このたび再開設したところ、当時ブログにUPした写真がそのまま残っていてビックリです
いつか、当時のエピソードなんかも踏まえて、思い出話しブログなども書きたいなぁ、と思っています。
記事の移行が終わりましたら、またお知らせいたしますね!
ではまた
Facebook
Instagram
と、いきなりガトー少佐の名ゼリフで始めてみました

みなさんこんにちは!
突然ですが、
Hot Pepper Beautyブログに掲載して好評いただいた「シリーズ●●に効く足つぼ」ですが、
来年以降、Hot Pepper Beautyブログの閲覧ができなくなるとの情報が入りました

そこで、古巣の楽天ブログを再開設して、記事の移行をする準備をしています。

楽天ブログは、初めて開設したブログでしたが、いろいろあって一度は完全に閉鎖していました。
このたび再開設したところ、当時ブログにUPした写真がそのまま残っていてビックリです

いつか、当時のエピソードなんかも踏まえて、思い出話しブログなども書きたいなぁ、と思っています。
記事の移行が終わりましたら、またお知らせいたしますね!
ではまた

posted by ケンワさん at 10:07| 日記
|

2018年10月16日
近況報告第二弾!チラシの件
みなさんこんにちは!
昨日に続いて近況報告です。
店内と某所で配布している紙媒体チラシのリニューアルバージョンを作りました
覚えたばかりのInstagramにUPした写真も使ってます!

みなさんとのご縁がつながる”きっかけ”になりましたら嬉しいです
どこかで見かけることがありましたら、ぜひお持ち帰りくださいね♪
ではまた
Facebook
Instagram
昨日に続いて近況報告です。
店内と某所で配布している紙媒体チラシのリニューアルバージョンを作りました

覚えたばかりのInstagramにUPした写真も使ってます!

みなさんとのご縁がつながる”きっかけ”になりましたら嬉しいです

どこかで見かけることがありましたら、ぜひお持ち帰りくださいね♪
ではまた

posted by ケンワさん at 10:46| 日記
|

2018年10月15日
近況報告第一弾!ネット予約の件
みなさんこんにちは!
久しぶりのブログ更新でスイマセン
サボっていたわけではないんです。
最近、新しく覚えることや通常業務に加えてのデスクワークが多くて、ブログを書く余裕がなかったんですよぉ
というわけで、近況報告第一弾!
EPARKと楽天ビューティからオファーがありまして、取材を受けたり、掲載準備をしたり、それぞれの予約システムを把握したりしていました。

これにより、Hot Pepper Beautyを含めて一時的に(期間未定)ネット予約の窓口が3箇所になりますので、
ご予約は早め早めでご協力お願いします。
美人の受付嬢専属受付オペレーターがほしいなぁ
(注意!募集はしていません)
ではまた
Facebook
Instagram
久しぶりのブログ更新でスイマセン

サボっていたわけではないんです。
最近、新しく覚えることや通常業務に加えてのデスクワークが多くて、ブログを書く余裕がなかったんですよぉ

というわけで、近況報告第一弾!
EPARKと楽天ビューティからオファーがありまして、取材を受けたり、掲載準備をしたり、それぞれの予約システムを把握したりしていました。

これにより、Hot Pepper Beautyを含めて一時的に(期間未定)ネット予約の窓口が3箇所になりますので、
ご予約は早め早めでご協力お願いします。

(注意!募集はしていません)
ではまた

posted by ケンワさん at 11:18| 日記
|

2018年09月27日
人を幸せにする力
みなさんこんにちは!
昨晩、ドラマ「サバイバル・ウェディング」最終回の録画を見終りました♪
ウサミ編集長のお言葉には、最終回まで毎回心を打たれるものが多かったです
なかでも、
「つまりな、誰かに幸せにしてもらえるよう拝むんじゃなくて、
人を幸せにできる人間になれということだ。
外見の美しさなんて、いつかは価値が下がるだろう。
でもな、人を幸せにする力っていうのは、
歳をとっても価値は下がることはない。」
このセリフにとても感銘を受けました
アンチエイジングやら何やらで、
つい“見映え”ばかりを磨いてしまいがちになるけれど、
“人を幸せにする力”
これは一生かけて磨き上げていきたいものですね
ではまた



Facebook
Instagram
昨晩、ドラマ「サバイバル・ウェディング」最終回の録画を見終りました♪
ウサミ編集長のお言葉には、最終回まで毎回心を打たれるものが多かったです

なかでも、
「つまりな、誰かに幸せにしてもらえるよう拝むんじゃなくて、
人を幸せにできる人間になれということだ。
外見の美しさなんて、いつかは価値が下がるだろう。
でもな、人を幸せにする力っていうのは、
歳をとっても価値は下がることはない。」
このセリフにとても感銘を受けました

アンチエイジングやら何やらで、
つい“見映え”ばかりを磨いてしまいがちになるけれど、
“人を幸せにする力”
これは一生かけて磨き上げていきたいものですね

ではまた

posted by ケンワさん at 11:44| 座右の銘
|

2018年09月22日
2018年09月15日
めざせインスタ映え!
みなさん、こんにちは!
「そうだ!Instagram を使ってみよう!」
と、思いつきで始めてみました。

健和堂の室内の様子や施術風景、雰囲気などをお伝えできればと思います
よろしければ、ご覧ください
ケンワさんのインスタ
「そうだ!Instagram を使ってみよう!」
と、思いつきで始めてみました。

健和堂の室内の様子や施術風景、雰囲気などをお伝えできればと思います

よろしければ、ご覧ください

ケンワさんのインスタ
posted by ケンワさん at 17:24| 日記
|

2018年09月10日
サボテンは水の中に生える必要な無い
タイトルは、「西の魔女が死んだ」のセリフから!
セリフはこう続きます。
「サボテンは水の中に生える必要はないし、シロクマがハワイより北極で生きる方を選んだからといって、誰がシロクマを責めますか?」
周りに合わせて息苦しくなるより、人の顔色や評価を気にして生きるより、
自分らしさを大切にして生きて行きたいものです。

みなさん、こんにちは!
先日、Facebook のプロフィール画像をサボテンの画像に替えてみました。
けっして、ふざけている訳ではないですよ
受講生時代を含めると、今の仕事に携わって20年が経過し、自分のスタイルが固まってきたました。
(完成したわけではないので、まだまだ進化し続けますが)
サボテンを嫌いな人もいるように、特定の人たちからは拒絶されるかもしれませんが、
自分のスタイルを大切にしつつ、さらなる高みへと成長いたします!
ではまた



セリフはこう続きます。
「サボテンは水の中に生える必要はないし、シロクマがハワイより北極で生きる方を選んだからといって、誰がシロクマを責めますか?」
周りに合わせて息苦しくなるより、人の顔色や評価を気にして生きるより、
自分らしさを大切にして生きて行きたいものです。

みなさん、こんにちは!
先日、Facebook のプロフィール画像をサボテンの画像に替えてみました。
けっして、ふざけている訳ではないですよ

受講生時代を含めると、今の仕事に携わって20年が経過し、自分のスタイルが固まってきたました。
(完成したわけではないので、まだまだ進化し続けますが)
サボテンを嫌いな人もいるように、特定の人たちからは拒絶されるかもしれませんが、
自分のスタイルを大切にしつつ、さらなる高みへと成長いたします!
ではまた

posted by ケンワさん at 14:50| 座右の銘
|

2018年09月01日
おかげさまで17周年!
みなさんこんにちは!
おかげさまで、燕健友館 健和堂は、
17周年
を迎えることができました
支えていただいた皆様、応援していただいた皆様、
いつもご利用いただいている皆様、
ご縁をいただいた皆々様に、この場をお借りして感謝申し上げます
これからもより一層、技術とサービス向上を目指して精進して参ります!
人としての成長も目指して、さらに努力いたします!
よろしくお願いします
おかげさまで、燕健友館 健和堂は、


を迎えることができました

支えていただいた皆様、応援していただいた皆様、
いつもご利用いただいている皆様、
ご縁をいただいた皆々様に、この場をお借りして感謝申し上げます

これからもより一層、技術とサービス向上を目指して精進して参ります!
人としての成長も目指して、さらに努力いたします!
よろしくお願いします

posted by ケンワさん at 14:30| 日記
|

2018年08月20日
心もまっすぐに!
みなさん、こんにちは!
先日、名刺を補充注文するにあたり、11年ぶりにデザインを変更しました

「心と身体をまっすぐに!」
このフレーズに導かれたというお客様が口コミ投稿してくれてから、すっかり健和堂のキャッチフレーズになってしまった言葉もデザインに取り入れてみました
キャッチフレーズに恥じないように、自分自身も「心と身体をまっすぐに!」を心がけていますが、体と違って(?)、心をまっすぐに保つのはなかなか簡単ではないんですよね…。
ついつい、思い通りにならないことにイライラしてしまったり、他人と比較して妬んでしまったり、落ち込んでしまったり
でもですね!
最近、心をまっすぐにする方法にひとつ気が付きました!
それは、「感謝すること」です。
イライラすることが起こっても、落ち込むようなことがあっても、そこから何か気づくこと、学ぶことを探す。
「あ!これに気づくための出来事だったんだな!」と、
気づかせてくれたこと、学ばせてもらったこと、それら全てのことに感謝すること。
感謝して生きて行くことができれば、きっと心もまっすぐでいられると思いますよ
そして、心がまっすぐだと自然と背筋も伸びて体もまっすぐになりますね♪
ではまた
先日、名刺を補充注文するにあたり、11年ぶりにデザインを変更しました


「心と身体をまっすぐに!」
このフレーズに導かれたというお客様が口コミ投稿してくれてから、すっかり健和堂のキャッチフレーズになってしまった言葉もデザインに取り入れてみました

キャッチフレーズに恥じないように、自分自身も「心と身体をまっすぐに!」を心がけていますが、体と違って(?)、心をまっすぐに保つのはなかなか簡単ではないんですよね…。
ついつい、思い通りにならないことにイライラしてしまったり、他人と比較して妬んでしまったり、落ち込んでしまったり

でもですね!
最近、心をまっすぐにする方法にひとつ気が付きました!
それは、「感謝すること」です。
イライラすることが起こっても、落ち込むようなことがあっても、そこから何か気づくこと、学ぶことを探す。
「あ!これに気づくための出来事だったんだな!」と、
気づかせてくれたこと、学ばせてもらったこと、それら全てのことに感謝すること。
感謝して生きて行くことができれば、きっと心もまっすぐでいられると思いますよ

そして、心がまっすぐだと自然と背筋も伸びて体もまっすぐになりますね♪
ではまた

posted by ケンワさん at 11:47| 日記
|
